豊川市 長沢町向谷「桜の園」 [豊川市] [花見特集] 黄色のスイセンとピンクの桜の取り合わせが素晴らしい■長沢の向谷「桜の園」 豊川市の新しい桜スポット 音羽中学近くの里山でコヒガンザクラが満開に 豊川市長沢町で新しい桜スポットが話題になっています。ピンクのコヒガンザクラを中心とした「桜の園」... 豊川市
名古屋市 東山動植物園のスマトラトラ [名古屋市] [ちょっと寄り道] ■東山動植物園のスマトラトラいただきま~す がんばれアオ 東山動植物園のスマトラトラ「アオ」(オス、2019年10月生まれ)が、猛獣のトラとは思えない愛くるしい仕草で、来園者を喜ばせています。一時は3頭だった同居のお兄さん、お姉さんが亡くな... 名古屋市
豊川市 東三河ふるさと公園のヤブツバキ [豊川市] 園路を覆うヤブツバキの枝■東三河ふるさと公園でヤブツバキが見ごろに 豊川市の東三河ふるさと公園の「ツバキの小径」でヤブツバキが見ごろを迎えました。カシやシイなど背高のっぽの木々に囲まれながらも、「負けるものか」と数百平方メートルに及ぶ原生林... 豊川市
名古屋市 すくすく育つ「奇跡の1本松」 [名古屋市] [ちょっと寄り道] ■すくすく育つ「奇跡の1本松」すくすく育っている「奇跡の1本松」の後継樹 3月23日で植樹4年目 名古屋市の東山動植物園で、岩手県陸前高田市の市民保護団体から贈られた「奇跡の1本松」のクローン樹がすくすく育っています。3月23日で植樹4年の... 名古屋市
名古屋市 東山動植物園の〝クリスマスローズ〟 [名古屋市] 見ごろを迎えた〝クリスマスローズ〟■見ごろ迎えた〝クリスマスローズ〟(レンテンローズ) 東山動植物園の植物園出入口近くでクリスマスローズ(ヨーロッパでは「レンテンローズ」)が見ごろを迎えています。 ワインレッドの大きな花びらが特徴です。茎の... 名古屋市
田原市 いちご狩り農園ならではのフレッシュパフェ [田原市] [ちょっと寄り道] ■いちご狩り農園ならではのフレッシュパフェ 田原市堀切町のN'cafe(エヌカフェ)に行ってきました。「大きなイチゴパフェがリーズナブルな価格で食べられるよ」と教わったからです。摘み立ていちごのフレッシュパフェ 高さ25センチはあるでしょう... 田原市
豊橋市 仏餉(ぶっしょう)の河津桜 [豊橋市] [花見特集] 地元の福祉施設の利用者さんたちも大喜び■仏餉(ぶっしょう)の河津桜 住民手づくりの「河津桜園地」です。道路をはさんで高台(駐車場)側に数本、丘の斜面の素盞嗚(すさのお)社わきに数十本が植えられています。 3月19日(水)は、ちょうど満開。... 豊橋市
名古屋市 東山動植物園の河津桜 [名古屋市] [花見特集] じゃあ、またね■メジロも大喜び 東山動植物園の河津桜 名古屋市の東山動植物園で河津桜が間もなく満開を迎えようとしています。平年よりも半月以上も遅い開花とあってか、待ちわびたメジロたちは大喜びです。 3月13日(木)の午前11時過ぎ、植物園ゾ... 名古屋市
田原市 免々田川(めめだがわ)「河津桜と菜の花のコラボ」 [田原市] [花見特集] 日当たりのよい場所では、すでに見ごろの花も(2025年3月6日撮影)■免々田川(めめだがわ)「河津桜と菜の花のコラボ」 田原市福江の免々田川(めめだがわ)で、例年より半月遅れで河津桜が咲き始めました。寒波は遠のき、適度の雨も味方につけ、今後... 田原市
東三河 愛知県 桜の名所100選 その6【東三河】 ■愛知県 桜の名所100選 その6【東三河】花見客でにぎわう豊橋市の向山緑地 戦後復興のシンボル「桜」 愛知県内で東三河ほど、桜が戦後復興を象徴している地域はありません。 まずはかつて「軍都」と呼ばれた豊橋から。豊橋公園、向山緑地公園、岩屋... 東三河