道の駅

田原市

道の駅 あかばねロコステーション [田原市] [ちょっと寄り道]

■道の駅 あかばねロコステーション「畑からお届け」をキャッチフレーズにした野菜直売所 ロコステーションの「ロコ」はハワイ語で「地元」の意味です。「ロコ」と名づけたのは、赤羽根には日本を代表するサーフィン向きの海岸ほか、メロンや美しい切り花な...
田原市

道の駅 田原めっくんハウス [田原市] [ちょっと寄り道]

■道の駅 田原めっくんハウス渥美半島はいちごの産地。各種イチゴが並ぶ(2025年1月8日撮影)渥美半島といえばメロン。メロンソフトは観光客に人気(2025年2月8日撮影) 「田原めっくんハウス」は1993年にスタートした「道の駅」の一期生で...
田原市

道の駅 伊良湖クリスタルポルト [田原市] [ちょっと寄り道]

■道の駅 伊良湖クリスタルポルト施設のすぐ隣が伊勢湾フェリー乗り場 2023年6月に大規模リニューアルを果たし、モダンな施設に生まれ変わりました。 施設は大きく、①伊勢湾フェリーの切符売り場&待合所②レストラン③地元の農産物&土産品の販売エ...
奥三河(新城市以北)

つぐ高原グリーンパークの紅葉 [奥三河(設楽町)] [紅葉特集]

ブナの紅葉はグラデーション豊か■つぐ高原グリーンパークの紅葉 つぐ高原グリーンパークは、標高900メートルにある愛知県屈指の高原リゾート施設です。夏には涼しさと森林の緑を求めて、秋には紅葉を求める人たちでにぎわいます。 紅葉の森の散策は、道...
豊橋市

道の駅 とよはし [豊橋市] [ちょっと寄り道]

■道の駅 とよはし 地元のとれたて農産物を直売する「アグリパーク食彩村」と、豊橋市を中心に地元の名店が軒を並べる飲食施設の「Tomate(とまって)」。この双子のように並び立った施設構成が道の駅とよはしの特徴です。 「食彩村」はJA豊橋(豊...